価値辞典〜本音の検索〜 >> 本音と建前!一体どっちの用語辞典!  >> 自分とは?自分を表現しない生き方と自分を表現する生き方

自分とは?自分を表現しない生き方と自分を表現する生き方

自分とは何者なのか?「本来の自分とは一体何だろう」なんて面倒臭いことは考えずに生きて行くのも、ひとつの手ですが、その生き方に自分を表現しない生き方と、自分を表現する生き方が存在する。自分とは何もないとなれば他人の言いなりになればいい。

本音検索サイト価値辞典どうでもいいことに時間と労力と人生を掛けるくらいならトップページへもっと価値辞典を!













自分とは?自分を表現しない生き方と自分を表現する生き方


生き方


自分の体がすっぽりと入るくらい大きい箱に、自分を入れます。

そして、箱の蓋を閉め、ガムテープで四隅を止め、すべての面に蝋を垂らして塗り固め、密閉してしまいます。




次に、その箱を会社という、更に大きな箱に入れてしまいます。

当然のごとく、その箱の表面には年数が経つにつれて、埃が溜まっていきます。

その埃こそ、会社でしか通用しない、知識やノウハウ、技術、表面的人間関係なのです。




世間では通用しませんが、会社の中では、無くては生きて行けないほど、重要なものです。

会社において、日々降り掛かる火の粉は、降り積もった埃が、振り払ってくれます。




会社という箱の中では、自らが箱の外に出るまでもなく、表面上の埃だけで、あらゆることに対処出来ます。

出来ると言いますか、自分が箱から出ない方が、うまく事が運び、角が立たず、丸く収まり、その方が、スマートであり、社会人らしい振る舞いなのです。




たまには、箱から脱兎のごとく飛び出して、殴り掛かったり、噛み付いてみたり、そこまでしなくても、自分の考え方を主張してみたい衝動にも駆られますが、会社の箱に居る以上、自らを覆う箱から出ることは許されません。




正直、自分を出さないことが、これほどの苦痛だとは思いませんでした。

嫌な上司の言うことにも、作り笑顔で従わなければならないし、間違っていると思えることも、意見することは出来ない、日々これの連続、自分をひらすら殺す人生が、60歳まで続くのです。




自分というものは、一体どこへ行ってしまったのか、自分というものを現世では表現出来ずに、墓場まで持って行かなければならないのか。

生まれてから、死に至るまで、自分というものがないのが自分なのでしょうか。




自分というものが無い、というのが幻想で、箱に閉じ込めたままの自分が、本来の自分というものなのでしょうか。

悶々とするストレスと、自分を出さない苦痛、サラリーマンとは、これを選ばざるを得ない、と申しますか、自らの意志で選択している人々の集まりなのです。




一方、会社の箱に入らずに、従って、自分を覆い隠す箱も必要がなく、何年経っても、お決まりの埃など溜まらないという人々が、実際に多く存在します。

行動の拠り所となるオリジナルの考え方と、生身の自分だけが頼りであって、日々、如何にして自分の個性を表現するかに苦心しています。




人それぞれが、それぞれ同じように苦労を味わい、多忙を極めている訳ですが、同質でないことが見て取れます。

この世の中は、どのように生きようが、忙しく、苦労が付き物です。




「本来の自分とは、一体何だろう」なんて面倒臭いことは考えずに、生きて行くのも、ひとつの手ですが、その生き方に、自分を表現しない生き方と、自分を表現する生き方が存在するようです。


自分とは?ページ関連自分とは?ページ関連
























価値辞典〜本音の検索〜  >> 本音と建前!一体どっちの用語辞典!  >> 自分とは?自分を表現しない生き方と自分を表現する生き方

Copyright(C)2001- Kachijiten. All rights reserved.

         






Presented by Kachijiten


『価値辞典』〜本音の検索〜

「自分とは?自分を表現しない生き方と自分を表現する生き方」

 Copyright(C) Kachijiten. All rights reserved.

『価値辞典』には色々な考え方が詰まってます。